このページを印刷する

日本学生支援機構奨学金の申請手続き(博物館学芸員課程登録者対象)

日本学生支援機構奨学金制度の申請(博物館学芸員課程登録者のみ)

1.学部(貸与型)
人物・学業ともに特に優れ、かつ健康であって、経済的理由により著しく就学に困難があると認められる学生に対する奨学制度です。

 

(1)奨学金の種類(第一種・第二種)
第一種奨学金(無利子)と第二種奨学金(有利子)があります。いずれも給付ではなく貸与であり、返還義務があります。第一種と第二種の併用も可能ですが、その場合の学業成績は第一種を基準とし、所得額の上限は第一種よりも更に低くなります。1年間で貸与が受けられるのは、夏期スクーリング受講時、または冬期スクーリング受講時のどちらか1回です。夏期または冬期スクーリング期間中に、スクーリングを受講することが必須の条件となります。貸与終了後には返還義務が生じます。在学中の返還猶予制度もありますので、希望者は各自で手続きしてください。
休学中・留年中・留学中・債務整理中の方は申し込みできません。外国籍の方、過去に奨学金の貸与を受けた方は、日本学生支援機構奨学金案内(通信)等をご確認ください。

日本学生支援機構 貸与奨学金案内(通信教育部)

 

(2)出願回数
在学中に1年次入学生は4回、2年次編入生は3回、3年次編入生は2回まで出願ができます。
再貸与を希望する場合、または本学入学前に貸与を受けていた場合は、申し込み資格がないこともありますので、事前に質問票等で相談してください。

 

(3)成績基準および所得基準
学業成績の基準、年収・所得の条件を定めています。詳細は奨学金申し込み書類にて確認してください。

 

(4)奨学金の貸与額
第一種奨学金(無利子貸与):88,000円
第二種奨学金(有利子貸与):20,000円から120,000円までの1万円単位の金額から選択。
・返還時利子3.0%が上限です。奨学金貸与中および在学猶予・返還期限猶予中は無利息です。

 

(5)奨学金申し込み書類の請求から採用まで
奨学金申し込みに必要な書類一式を取り寄せた上で、日本学生支援機構スカラネット(Webサイト)にて「奨学金」の申し込みをしてください。入力後、申し込み手続きに使用した書類を大学へ送付してください。

 

1. 資料請求、請求期間<期日厳守>
任意の用紙に、①学籍番号、②氏名、③「日本学生支援機構通信教育部奨学金申込書類希望」と記載し、
返信用封筒(250円切手貼付、A4サイズ用紙が入る封筒使用、宛名明記)を添えて学務課宛に請求。
・夏期スクーリング奨学生:6月5日(金)〜6月15日(月)【必着】
・冬期スクーリング奨学生:10月21日(水)〜10月31日(土)【必着】
2. 出願(スカラネット入力期間)、学生課へ申請時に使用した書類提出<期日厳守>
各自で日本学生支援機構スカラネット(Webサイト)へ入力後、出願時に使用した書類を提出。
・夏期スクーリング奨学生:入力 7月1日(水)までに入力 → 書類提出 7月6日(月)【必着】
・冬期スクーリング奨学生:入力 11月25日(水)までに入力 → 書類提出 11月30日(月)【必着】
3. 学内選考と推薦
・スカラネット入力データと提出書類等による学内審査を経て推薦者を決定します。
4. 採用予定
・夏期スクーリング奨学生:8月中旬(予定)
・冬期スクーリング奨学生:2021年1月中旬(予定)

夏期スクーリング期間 2020年8月1日(土)〜9月6日(日)
冬期スクーリング期間 2021年1月9日(土)〜1月24日(日)

 

このページの先頭へ戻る