このページを印刷する

芸術文化情報センター(大学図書館)

芸術文化情報センターは、京都文藝復興と芸術立国をめざす本学教育研究活動の基盤となる施設です。大学図書館機能を中心に、映像ホール、ピッコリー(こども図書館)、奈良本辰也記念文庫で構成されています。芸術系大学の特色に基づいた様々な資料を収集・公開しているほか、無線LANを配備し、パソコンを活用した学習・研究環境を提供しています。

■利用について
入館と利用は学生証で行います。図書の貸出や館内でのメディア資料の視聴、ノートパソコンの利用手続などの各種サービスはインフォメーションカウンターで、資料の探し方や他大学の図書館利用についての質問は、レファレンスカウンターで受け付けています。
詳しくは、下記の「通信教育部芸術教養学科利用案内」(PDF)をご確認ください。

通信教育部芸術教養学科利用案内

このページの先頭へ戻る